安全運転がうまくなる方法

自分の運転を振り返ることで

安全運転に磨きがかかります。
jiko_car.png

普段、何気無く走っている道で

曲がった、

停まった、

発進した。


その時々にその行動を振り返ってみて

「今、曲がる前にミラー見たかな?」

「目視したかな?」

「停まる前に後ろ見てから

 ブレーキ踏んだかな?」
 等々、

常に自分の運転を振り返ることが

自分の安全運転に磨きをかけることに

つながります。
jiko_bicycle_car.png

振り返る、と言っても

毎日ドライブレコーダーの映像を

確認しましょう、などと

言うつもりはありません。

その時々に考えればいいのです。


ただ、その時に思っただけでは

中々、記憶に残りにくいので

「あれ?今、後ろみたかな?」

など声に出しておけば

記憶にも残りやすくなります。
onepiece20_santaisyou-82fe3.png

ぶつかれば

人の命を簡単に奪うことができる

そんな鉄の塊を動かすのですから

安全に動かすことは運転免許を

持っている者の義務です。


今まで事故を起こしたことが無い人も

安全運転に磨きをかけるために

日々の運転を見直してみませんか







人気ブログランキングへ

この記事へのコメント