ドアの開閉時に
ギシギシ、キーッ
そんな音がするようになったら
ドアのヒンジに注油が必要です。
走るのに支障がないから
そのままでイイヤ
と放置しておくと
状況はますます酷くなります。
人間の身体と違って
放っておいたら治った、
そんな事はありません。
CRC-556でもその場は大丈夫ですが
経験から言うと
効果が長持ちしないので
マメな注油が必要になります。
(ホコリが付着しやすい感じ)
効果長持ちで、
しかも効果が高いのは
コチラの「ベルハンマー」
潤滑剤としては高額と思えますが
クルマ好きの方にはオススメです。
自分でメンテする方であれば
使用できるところは沢山あります。
(ボールベアリングにも使えます)
ただ浸透性は無いので
焼き付いたボルトなどには
使えないのが残念ですが・・・

人気ブログランキングへ
この記事へのコメント