船岡城址公園イルミネーション

宮城県の柴田町にある船岡城址公園で行われているしばたファンタジーイルミネーション2022 見に行ってきました街中でやっている イルミネーションとは違い 少し離れたところから見る 電飾の景色も 違った風情があります。 イベント会場は 山の上のほうにあるので イルミネーションが施された スロープカーで登っていきます   ↓ (こんな感じです)都心の雑踏とは違い 手作り感いっぱいの イルミネーションイベントも いいものでした。 人気ブログランキングへ

続きを読む

KRクールボックスをオススメする理由

電源いらずで長時間保冷  よくあるクーラーボックスとは 保冷力が桁違い   他のクーラーボックスとの違いは 密閉性と保冷剤   継ぎ目がないボックス本体と ドライアイスの代用品として使用されている 高機能保冷剤メカクールの使用で 長時間の保冷を可能にしました 以前、大型トラックに乗っていた時に 夏場に「冷えたビールが飲みたい!」 そう思った時がありました。 その時に乗っていたトラックが イスズのギガMAXという車種で 備え付けの小さな冷温庫はありましたが (500ml缶が2本位しか入りませんでした) 冷え方が弱く「冷たい!」とは とても言えませんでした。 このKRクールボックスは 長時間保冷、 しかも強力に冷蔵してくれるので キャンプはモチロン 長距離ドライバーにもオススメです 保冷能力は一般的な樹脂製クーラーボックスの”42倍”KRクールBOX 人気ブログランキングへ

続きを読む

車好きが車好きの為に作ったガジェット”BAYU”

ひとつのバッテリーを充電しておけば5通りに使えるガジェットセット その中身は ①オールラウンドチャージ・・・各ガジェットのバッテリーとして、スマホコードレス充電も ②コードレス高圧洗浄機・・・強力噴射で泥汚れもスッキリ落とせる高圧洗浄機。1.3kgと軽量なうえ、コードレスなので使い勝手抜群 ③エアーコンプレッサー・・・空気圧を設定してボタンを押すだけで、設定数値で自動停止。付属アタッチメントを付け替えれば、自転車やボールなどにも使えます ④マルチLEDライト・・・キャンプや故障時などにも利用可能、最大480m先まで光が届くズーム機能や、存在を知らせるフラッシュ点滅機能付。点灯モードは強/中/弱/フラッシュ点滅/SOSの5種類で、ランタンとしても使用可能 ⑤ハンディークリーナー・・・コードレスのハンディーなので使い勝手抜群でラクラクお掃除 5つのアイテムがワンバッグに収まるのでトランクスペースが有効に使えます 普段使いはモチロンアウトドア、キャンプなどでも使い道は多種多様 車の中も外もキレイに車載ガジェット“BAYU“ 公式ページはコチラ   ↓ 車載ガジェットセットBAYU 人気ブログランキングへ

続きを読む