全方位ドラレコが理想的なワケ

ドライブレコーダーは前後だけで十分だと思いますか? 横方向からのトラブルにも 対応できる全方位タイプ それをオススメします。 その理由は横方向からのトラブルが多いから。 交通事故だけではなく 駐車中にぶつけられたり 車上荒らしにあったり。 車上荒らしは運転席か助手席を 開けられることが多いので 横方向の映像は絶対必要。 経験上、 車内映像が撮れるタイプでも 肝心なところが映っていない、 そんな経験が何度もあります。 事故、煽り運転対策だけなら 前後方向だけでも何とか・・・ 駐車中のイタズラや 当て逃げを考えるなら 全方位タイプをオススメします。 駐車監視できるタイプは駐車中でも電力を消費するので バッテリーあがりの心配があります。 駐車中監視でバッテリー上がりが 心配ならバックアップ電源を 用意するのがいいでしょう。  いま、楽天で売れているのはコチラ ↓ 人気ブログランキングへ

続きを読む

ドラレコを付ければ安心・・じゃない

ドライブレコーダー、 装着されている車が普通になってきました。。付いていることがわかれば 相手に対しての抑止力には なるかもしれません。 ても、ドライブレコーダーは武器ではないので コチラから何かを仕掛けることはできません。 (当たり前ですね・・) ドライブレコーダーの役割は 映像を保存し客観的に見られること。 また、youtubeなどの動画投稿サイトへ アップされることも多くなりました。 自分が事故った、 他車が事故った、 事故りそうだった、 目の前で危険な運転を見た、 などの決定的瞬間を事故の 証拠映像として投稿とか 注意喚起の為に投稿しているのでしょう。注意喚起もいいですが 何より自分の身を守るために 重要なアイテムです。 もし不幸にも 事故やトラブルになったとしても ドライブレコーダーがあれば お互いの行為は客観的に見ることができます。 どちらが違反行為をしていたか、 どちらの行動に問題があったのか、 第三者から客観的に判断されます。 どちらが悪い、 と主張しあっても時間の無駄。 警察などに提出して判断を仰ぐためにも ドライブレコーダーの存在は大事です。 ただ、 ドライブレコーダーを付けたからそれでOK、 とはいきません。 問題の原因を客観的に見られるので どちらに問題があったのか正確に判断されます。 相手に問題があった場合は、 それを追求できますが、 万が一こちら側に問題があった場合には 追及される側に…

続きを読む